サテライトオフィスとは?

普段働く会社等の拠点とは違う場所にあるオフィスの事です。色々な運営形態がありますが、個人利用や一次利用が可能な「共用型」の普及が広まっています。
また、シェアオフィス、コワーキングスペースとも呼ばれ、「家の最寄駅にある」「外出中のスキマ時間に使える」等のメリットから、テレワークの1つの方法として、人気が高まっています。

東京都サテライトオフィス交流フェアについて

第1回
開催
テレワーク=在宅勤務と思っていませんか?
安定したネットワーク、個室やミーティングスペースなど充実した設備、業務効率化によるライフ・ワーク・バランスの向上など、働く方にも、企業にもメリットがある働き方、それが「サテライトオフィス」です。
個性豊かなサテライトオフィスと新しい時代の柔軟な働き方に出会うことができる「TOKYOサテライトオフィス交流フェア」、ぜひご来場ください。
全ブースで来場特典(無料券、割引券、ノベルティ等)をプレゼントします。
お得にサテライトオフィスをお試しいただけます!

開催概要

日時
令和6年6月27日(木)10:00~17:30
会場
ベルサール新宿セントラルパーク
対象
  • サテライトオフィスの利用を検討している企業・従業員、個人事業主
  • 都内でサテライトオフィスを運営している企業・従業員、個人事業主
内容
  • セミナー「シェアで広がる新しい働き方・生き方」(石山アンジュ氏)
  • サテライトオフィスに関する様々なトークセッション
  • サテライトオフィス運営事業者等の個別ブース設置
  • サテライトオフィスに関する相談会、体験会

来場事前登録のメリット

ご来場の
事前登録が
おススメ

来場事前登録いただくと以下の機能がご利用いただけます。

  • ■セミナーへのお申込み
  • ■トークセッションへのお申込み
  • ■出展企業のサービス詳細情報等
  • ■無料個別相談の事前予約

メインコンテンツ

メインセミナー

11:30~12:30

シェアで広がる
新しい働き方・生き方

石山アンジュ氏
一般社団法人シェアリングエコノミー協会 代表理事
一般社団法人Public Meets Innovation 代表理事
世代のシンクタンク一般社団法人Public Meets Innovationを設立。新しい家族の形を掲げるコミュニティ「拡張家族Cift」 家族代表。世界経済フォーラム Global Future Council Japan メンバー。USEN-NEXT HOLDINGS 社外取締役。ほかに「羽鳥慎一モーニングショー」木曜レギュラー、「真相報道バンキシャ!」「アサデス。」「ドデスカ!」にコメンテーターとして出演。2012年国際基督教大学(ICU)卒。新卒で(株)リクルート入社、その後(株)クラウドワークス経営企画室を経て現職。デジタル庁シェアリングエコノミー伝道師。大分と東京の二拠点生活。著書に「シェアライフ-新しい社会の新しい生き方-」、新著に「多拠点ライフ-分散する生き方-」Forbes JAPAN「日本のルールメイカー30人」に選出。米づくり3年目、特技は大人数料理を作ること。

お申し込みはこちら

トークセッション

新しい働き方を知ることができる
貴重なトークの数々

01
13:00~
経営者向け

3年先のオフィス戦略とは ハイブリッドワークに併せたワークプレイス整備のポイント

株式会社月刊総務 代表取締役社長 豊田健一氏 他

お申し込みはこちら

02
14:15~
従業員向け

3年先の自分の働き方を変えるために働く場所・働き方の選択肢の広げ方

リクルートワークス研究所 グローバルセンター長 村田弘美氏 他

お申し込みはこちら

03
15:30~
利用企業向け

どこも同じではありません!~利用企業・団体の価値向上につながるサテライトオフィス、シェアオフィスの選び方~

三井不動産株式会社 ビルディング本部 ワークスタイル推進部長 山下寛氏
一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会 事務局長 白水公康氏
一般社団法人日本テレワーク協会 主席研究員 大沢彰氏

お申し込みはこちら

サテライトオフィス紹介コーナー

サテライトオフィス事業者15社(予定)が出展
作業環境やサービス内容、セキュリティポリシー、一体どんな方が利用されているのか?リアルな内容について何でも質問することができます。

  • 具体的な導入事例や利用者の声などの紹介
  • 導入までに整理する項目などをステップに分けて説明する相談会の実施
  • 割引クーポン・利用体験チケットなどの来場者特典の配布
  • 体験会の実施

出展社名

STATION WORK

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

WORK STYLING

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

SoloTime

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

ZXY[ジザイ]

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

BIZcomfort

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

テレキューブ

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

個室型シェアオフィス comolu

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

アントレサロン

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

CASE Shinjuku

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

サーブコープ

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

fabbit

Basis Point

サテライトオフィス > 共用サテライトオフィス

droppin

その他関連サービス・商品 > その他

月刊総務

その他関連サービス・商品 > その他

コーユーレンティア

その他関連サービス・商品 > オフィス家具レンタル

無料個別相談コーナー【予約制】

サテライトオフィスやテレワークの知識・知見を持つ専門家による個別相談会を実施します。この機会に気になることを何でもご相談ください。来場前にご予約いただくと待ち時間なしでご相談いただけます。

<こんな方におススメ>

  • サテライトオフィスについて詳しく知りたい
  • サテライトオフィス導入の成功事例や失敗事例を知りたい
  • 社内の制度設計をどうするか悩んでいる
  • サテライトオフィスにまつわるお金の話を知りたい

一般社団法人コワーキングスペース協会
山田 里江 氏

ご予約はこちら

一般社団法人コワーキングスペース協会
森下 ことみ 氏

ご予約はこちら

アクセス

【イベント会場】
ベルサール新宿セントラルパーク

マップ

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-13-1
新宿セントラルパークシティ内
住友不動産新宿セントラルパークビル1F
TEL.050-3112-0920

「都庁前駅」A5出口徒歩4分(大江戸線)
「西新宿駅」2番出口徒歩6分(丸ノ内線)
「西新宿五丁目駅」A1出口徒歩6分(大江戸線)
「新宿駅」西口徒歩13分(JR線・小田急線・京王線)
「新宿駅」7番出口徒歩14分(新宿線)

※周辺にも「ベルサール」のイベントホールや会議室が複数ございます。
お間違えのないようお気を付けください。

会場に駐車場はございませんので、付近の駐車場をご利用いただくか、各種交通機関をご利用ください。
東京テレワーク推進センター
東京テレワーク・モデルオフィス